- 2023年1月8日
ご神体である山は、古代、ピラミッドだったのか?
後半の記事を更新(1月8日)。 日本各地のご神体といわれる山で円錐型のものは、ピラミッドのようにも見える。もしかしたらエジプトにあるようなピラミッドが、時間経過とともに土 […]
後半の記事を更新(1月8日)。 日本各地のご神体といわれる山で円錐型のものは、ピラミッドのようにも見える。もしかしたらエジプトにあるようなピラミッドが、時間経過とともに土 […]
今回は、忌地の話題から2014年に噴火した御嶽山のきわどいテーマに移る。噴火による災害の犠牲者の中に、旧統一教会の信者が含まれていたようだが、真偽はわからない。ただ、この […]
後半のページを更新(2022年12月21日)。 すべての大地は人間が神々から借りているもの、という認識はほとんど持たれていない。この認識を少し持つだけでも、地鎮祭を端折っ […]
後半の2ページを更新(12月12日)。 地上には禁足地があるが、海底にも人間が勝手に掘削してはいけない場所があるのだろうし、廃棄物を沈めてようなことが続けば、地球の神々は […]
「われわれさん」が描いた絵を見せながらの会話。本人が描いたのではなく、降りてきたものを描いただけという。掲載する絵の他にも多数の作品があり、いずれも鮮やかな色彩であるもの […]
後半の記事を更新(11月16日)。 「竹内文書(たけのうちもんじょ)」という壮大な古代史をつづった「偽書」とされる文書がある。古文書で偽書とそうではないものとの区別がそも […]
コロナとそのあとにやってきた国際情勢の緊張、そしてエネルギーや食糧の問題にも直面しつつある。政治、医療、物流、金融、各分野で問題が顕在化してきたが、この先、構造の「破壊と […]
これだけの長い歴史をもつ天皇家であるが、歴史の中では権力闘争にも巻き込まれている。ただし、メッセージからも読み取れるのは、天皇というのは「血筋」であり、権力ではない。そし […]
後半の記事を更新(10月30日)。 エリザベス女王の国葬(2022年9月19日)の話から。 英王室と皇室 イギリスの後ろのDS(ディープステー […]