- 2024年11月25日
ギャラリーページ開設のお知らせと、再びワクチンへの疑問
ギャラリーページの紹介 このブログは「われわれさん」という得体の知らない何某かの存在からのメッセージである。各ページに添えた挿絵はその「われわれさん」から降 […]
ギャラリーページの紹介 このブログは「われわれさん」という得体の知らない何某かの存在からのメッセージである。各ページに添えた挿絵はその「われわれさん」から降 […]
前回のメッセージの続き。人間の意識が地球の内部の空気層と繋がる、という話は新鮮である。蔓延したコ○ナにより、かえって人間のDNAは変化し、進化してきたらしい。   […]
2024年3月、小林製薬のダイエットサプリ「紅麴コレステヘルプ」の摂取者に健康被害が出たため、自主回収を迫られ、それが大きく報道されるようになった。後遺症や死亡者がどんな […]
ワクチンの登場と接種後の体調不良 今からたった3年前(2021年)のことであるが、思い返せば隔世の感を禁じ得ない。 コロナ禍だっ […]
感染病の増加 ――インフルエンザやプール熱、アデノウイルスといった感染症が流行っているという話から。 大人が罹るととんでもないものが増えてる。 ――それはず […]
本日(2023年9月20日)から、狂気じみたワクチンの7回目接種が開始される。世界でも7回という治験がなく、マウスの実験の次は日本人と揶揄されている。さすがに疑問を抱く人 […]
前回の記事「目は口程に物を言う」の続きの話題から、ワクチン後遺症について。ワクチンについて都合の悪い情報は流されないようになっているが、いずれ堰を切ったように不都合な真実 […]
猛暑の続くこの夏(2023年)、炎天下で性懲りもなくマスクをつけ続ける往来の人々を見るにつけ、ため息が出てくる。そんな中、今頃になって国産コロナワクチンが承認されたという […]
画像は、「人口動態統計速報」より引用。赤色が2022年、青色が2021年の日本の死亡者数の推移。コロナが猛威を振るったはずの2020年と比較しても死亡者数が激増し、心疾患 […]
感染者数の過剰な報道も収まり、ワクチン接種の度を過ぎた推進キャンペーンもなくなり、この異常な3年間を総括すべき時期に来ている。検査の陽性を「感染」にすり替え、感染者数・死 […]
2023年2月初旬の対話である。すでに終息したコロナであるが、感染状況をいまだに報告し、性懲りもなく専門家がワクチンの有効性を説いている。ワクチン接種後の死亡や、後遺症の […]
温暖化とウクライナ紛争というストーリーから、なかば作為的に作り出された未来の食糧危機に乗じて、コオロギ食が登場している。コオロギ食に関しては、ここで「われわれさん」に質問 […]
大きく変容してきた社会。あと2年はこの変化が続くという。コロナ禍のように、社会認識を根本的に変えるような出来事が起こるのだろうか? 余計な恐れ、不安を抱かないことが今回の […]
コロナウイルスは変異株が次々登場してきたが、デルタ(delta)株とオミクロン(omicron)株のアルファベットを並べ替えるとメディアコントロール(media cont […]
コロナの世界的な蔓延が私たち人間や社会に与えた影響は、もちろんネガティブな要素が多いとは思う。しかし、これを今後の大きな変革の意味でのポジティブなことと見れば、それはプレ […]
コロナウイルスの蔓延のおかげ(?)で、免疫力の向上や腸内環境を整える大切さがさかんに言われるようになっている。人類史という長い時間の中では、進化といえる方向を歩んでいるの […]
2023年は、トルコでの巨大地震に続き、得体のしれない浮遊物の撃墜など、不穏、不可解なニュースが続く。国内では、いよいよワクチンの被害・後遺症についての報道も散見されるよ […]
疫病の蔓延、それによって変化を余儀なくされる世の中にあり、社会で付き合う他人との距離感も変わってきたように思う。 心持と体調の関係 (私の)まわりで風邪(の […]
ちょうど1年前の記事を再掲するが、コロナとワクチンの状況がまったく変化していないことに閉口する。コロナウィルスは変異を続け、この当時はオミクロンと呼ばれるものになっていた […]
変異株が無数に登場し、致死率が下がっても、コロナはいまだに同じコロナウイルスとして報道が続く。内容は、新規感染者数と死亡者数の報告ばかりである。軽症で完治しても、陽性なが […]
地球温暖化の問題が叫ばれて久しいが、このブログでの「われわれさん」からのメッセージは一貫して「寒冷化に向かう」である。温暖化の問題もSDGsと同様、支配層の利権が絡んでい […]