CATEGORY

死生観

  • 2023年8月15日

死後の世界ー時間、身体、空間もない自由な世界

お盆の時期に合わせて、死後の世界を垣間見たい。死後の世界では時間が存在しないだけでなく、空間もなくなっているという。このメッセージは、頭をかなり柔らかくしておかないと理解 […]

  • 2023年8月10日

お彼岸とお盆ー帰ってくるご先祖様

お彼岸やお盆に関しての過去のメッセージをリライトした。単純に仏事としてあるのではなく、ご先祖様のためだけにあるのでもなく、生きる私たち自身のためでもあることが伝わる。先祖 […]

  • 2023年7月29日

「いじめ」について、子どもにかけるメッセージ

子どものいじめや、自殺のニュースを聞くたびにやり切れない思いが募る。奇跡的に誕生した生命を軽んじてはならない。このメッセージも悩める親のなんらかのヒントとなればと思う。守 […]

  • 2023年6月29日

異なる次元の存在ー多数の次元が存在している

2019年に一度取り上げている「次元」のテーマを再び扱うが、頭で理解することは難しいテーマである。いま私たちが生きている世界とは違う次元というものが存在し、似たような「私 […]

  • 2023年6月20日

自殺するとは? 死生観を考える

一家心中を図ったある家族の話題から。家族の詮索をするのではなく、私たちが自殺や死生観を考える機会としたい。   ―― 一家心中をして生き残ると下手すると殺人にな […]

  • 2023年5月8日

自殺が勧められない理由

死後や自殺のことに関するメッセージで、自殺を考える悩める人にも届いてほしい。関連記事として掲載したメッセージも是非参照いただきたい。自殺は「自分を殺す」ことで、死ぬときの […]

  • 2023年4月11日

肉体を失ってからでは遅いー因果応報であるこの世

未来の人の世の変化が語られる。これまでの負の遺産も、人間が責任を取っていかなくてはならず、それも生きて肉体のあるうちが良いという。後半に時間観念の話があり難しくなるが、関 […]

  • 2023年4月5日

見えざる存在からヒントが与えられてくる

これからの時代を生き抜く上で、人との出会いであったり、情報がますます重要になってくる。偶然に思えるようなことが起きても、手助けを行う見えざる者の存在が大きくなっているから […]