CATEGORY

健康

  • 2024年7月22日

迫る危機ー有害物質に対して人間が進化する可能性

私たち日本人は、エネルギーや食糧を海外からの輸入に依存しているため、物流は実は非常に重要な要素である。それとともに、食料となる国内の農業にも目を向けたい。遅かれ早かれやっ […]

  • 2024年5月17日

変化に備える、身体の欲するものを食べる

選択肢は常に自分にある ――近頃、表のニュースで言われていることが信じられなくてわけわからない。ワクチンの事とかも裏を知ってしまうとねえ…。 だから本当に選択をしなくては […]

  • 2024年1月24日

脳の記憶低下ーさまざまな要因と対処法

認知症は、加齢によるものだけでなく、若年性のものも増加しているようである。当然コロナワクチンによる影響もあるが「因果関係は認められない」の一点張りだろう。ワクチンのみなら […]

  • 2023年11月29日

冬に向けてー身体を温めること

寒くなる冬に向けて健康に関するメッセージ。   背中を温める   ――ここのところゴホゴホと咳が出て…。 体が温まると出るね。 それからカフェインをよく摂って。 […]

  • 2023年10月25日

ウイルスの人工合成と製薬の闇

読売テレビの番組である『そこまで言って委員会NP』に宮沢孝幸先生が出演し、コロナの人工ウイルス説を訴えた。コロナに限らずウイルスは容易に人工合成できる技術があるようで、研 […]

  • 2023年9月4日

医療の可能性ーなぜ治るのか?という問い

医療というと西洋医学が主流であり、いまだに鍼灸治療ですら疑いの目で持たれるがある。しかし治療効果が認められるものすべてを「医療」とするならその可能性は非常に大きいと思う。 […]

  • 2023年7月28日

強毒性をもった疫病(えやみ)と、身体のシグナル

健康に関する話題。コロナは去ったが、今後も疫病(えやみ)には注意が必要であり、自分自身の身体の声を聞くことが大切なようだ。コロナの時も、新薬やワクチンに頼ろうとするのと、 […]

  • 2023年6月30日

欧米と日本の衛生観念の違い

衛生観念の話題。今でこそ清潔になってきたが、数十年前はフランスのパリでは犬の糞がそこら中にあり、閉口したものである。土足で家に入る文化では、外にまだいるような気分にもなる […]

  • 2022年11月11日

日照時間の少なさと「冬鬱」への対策

  ――悪天候と気象病の話から。日照時間が少ないよね…。 ビタミンDや、ほうれん草の根っこのところ、根菜を食べるといい。 カプサイシンも取るといい。唐辛子。 キ […]

  • 2022年8月25日

食糧危機の到来と、必至となった自給率の向上

気候変動や、異常気象、干ばつ、紛争などにより、食糧危機は不可避となるだろうし、すでに進みつつある。日本も、輸入に頼り、その多くを廃棄もしていた飽食の時代から、自給率向上へ […]

  • 2022年5月2日

知らない場所を歩くことが、脳にも好影響 今後は、腸内細菌、腸活、体温を上げる、ということが大切になるという話題から。   歩くことが脳を刺激   ―― […]

  • 2022年4月11日

免疫システムの進化

人類の長い歴史の中では、ウィルスや菌との関りによって自然淘汰や進化を繰り返してきたと考えれば、今回の新型コロナウィルスのことも、人為的側面があるにせよ俯瞰して考えられるだ […]

  • 2022年4月4日

変異するコロナと、実験のワクチン

新型コロナウィルスと、体よく登場したワクチンであるが、社会自体に疑問を持ち始めるきっかけにもなったように思う。   気付き始めた男性   男の人の方が […]

  • 2022年1月24日

念と病ー笑いは祓いになる

病は気からというが、人の念を受けて実際にガンになっていた例である。思いと人体が深く関係していることがわかると思う。   念によるガン   膀胱のところ […]