手当ての効能ー誰でもできる、お金もかからない健康法

手当てや体を温めること、白湯を飲むことは、お金もかからなず器具も要らない。こうした安上がりで効果的な健康法があっても、薬やワクチンにすぐすがってしまうのはどうしてだろう。

 

手当ては「治った」と先に思う

 

自分が気落ちしているときは、人に手当てをしてもらえばいい。

本当に手を当ててもらう。

――どこでもいいの?

どこでもいい。

――自分でやってもダメなんですよね? 自分が気落ちしているんだから~。

――自分だと調節しちゃうんですよ。人にやってもらうと自分で緩くしちゃったりしないから逆に効くの。

だから人が気落ちしているときに手当てができる。

文字通り、手を当てる。

エネルギーも、自分の中のいろいろな思いも含めて、その人は一生懸命身体が治そうとしているのだから、治れではなくて、治ったと思って手を当てる。

――治った、と思ってですか?

――気持ちとしてなんとなく手を当てたくなることはありますね。

そうしたら、自分にも、相手がいるとしたら相手にもやるといい。1番効く。

――でも日本人はなかなか触ったりしないですよね? 握手したり触ったり障ったりは苦手ですよね?

――でも家族同士とかならいいかもね。

まあ、家族同士、最初はね、やってみたらいい。

いろいろなやり方、「痛いの痛いの飛んでいけ~」は本当に飛んでいくから。

――(笑)

だから、あいつのもとに飛んでいけ~はやめたほうがいい(笑)

戻ってくるから(笑)

――ちょっと一回実験しようか、あなたのところに飛んでいけ~って(笑)

速攻戻す(=やり返す)

だからそれが一番肝心。

例えばお風呂に入ります、体が温まります、その時に自分で撫でます。これも手当。

だから無意識に痛いところに手を当ててる。

人はここ(手のひら)の細胞も生きています。細胞が知ってるの。

――手のひらの真ん中に「労宮」っていうツボがあって、気が出るっていうの。

これは一番早く、お金もかからず、なおかつ落ち着くやり方。誰でもできる。

 

細胞も身体も宇宙

 

――やっぱり人体は不思議。

細胞が生きているから。

細胞を活性化するためには何をすればいいのか。

細胞はワクワクすることがとても好き。

――自分を治したければ人を治す。

治っちゃうんだな、面白いことに。

同化するのではなくて気を合わせるということ。

――人のをもらっちゃうこともあるよね。

そういう時はもらわないよ。治った、もしくは治したいと思った時にその気が動くから。

――いい関係性の人とやればいいんだ。

そう。そして絶対にやらないほうがいいことの取ろうと思うこと。痛みを取ろうとか…。

――取ってあげようと思うともらっちゃうんだね。

そう。そうではなくて、この痛みは緩和するぞ、と。

そうすると細胞がそういうように動くから。細胞は生きているわけだから。

人間の身体は宇宙だからね。

ツボっていうのはみんな知っているよね。これは気の分岐点だから。

――だから体に効くんだね。足の三里(ツボ)を押すと胃腸にいいとか…。

――お灸は三里にしますよね。

例えば足がおかしかったら、腕を温めると、足が緩和するよ。

――どうして?

バランスをとるから。

――わからなかったら、お風呂に入ればいいんだ(笑)。

温めるのが一番だから。

例えば左足がおかしかったら、右の肩がおかしくなる。それは引っ張られるから。対称だから。

――バランスをとって自分で立つって本当に難しい。その時によって全然バランスが違う。身体は面白いね。

(2023年4月)

★よりたくさんの方々にこのブログを読んでもらいたいと思っています。記事がご参考になりましたら、以下のクリックもお願いいたします。ブログランキングでは、他にもおもしろいブログに出会えます。

人気ブログランキングへ

精神世界ランキング

★過去記事の中から知りたいテーマで記事を探すことのできる「検索機能」の使い方をご紹介しておきます。

関連記事

このブログではすでに800近い記事を掲載しています。そこで、過去記事の中から知りたいテーマで記事を探すことのできる「検索機能」をご紹介しておきます。まず、サイトの右上にある検索ボタン(下図)のアイコンを押します。[…]

IMG

★これまでの800件以上の投稿記事から、テーマごとにまとめたページを作りました。随時、追加予定です。

関連記事

これまでの「われわれさん」へのこれまでの膨大な量のインタビューの中では、同じテーマで質問することもあるので、メッセージを横断して特集していきたい。同じ内容でも表現の仕方が違うため、一つのテーマへの理解を深めるきっかけとなり、サイトの[…]

IMG

★コメントを頂き、ありがとうございます。返信は特にいたしませんが、すべて目を通しており、励みとなっています。