CATEGORY

宇宙人・地底人・UFO

  • 2024年12月26日

ブラックナイト衛星ー人類の監視をする器具?

前回のオウムアウアに続いて、ブラックナイト衛星という天体も謎に包まれている。その存在があることも確認されているが、一体どういった役割をしているのだろうか。何をしでかすから […]

  • 2024年11月28日

核への脅威とその介入者、地底人の存在について

現在、アメリカ、ロシア、中国、EU、イスラエル、ウクライナ、イスラム諸国の対立が緊張度を増し、ミサイルでの牽制や核の使用まで言及される始末である。超古代でもあったといわれ […]

  • 2023年10月30日

よそから来た日本人と、増えるUFOの目撃

世界中で戦争、紛争が続き、大義を振りかざし合う国際情勢を見るにつけ、終末論も荒唐無稽の話ではないと思える。何が起こっても不思議ではない空気感の中で、UFOや宇宙人のあから […]

  • 2023年7月4日

火星の生き物ー狂暴で、野蛮な性格

現在、火星探査が進んでいるが、あまり近づかない方が良い場所かもしれない。以前にも火星について尋ねたことがあるが、この記事(2018年5月に公開)では火星について多くを語っ […]

  • 2023年3月28日

UFOや宇宙人は姿を現すようになるか?

UFOや宇宙人との遭遇は、目撃談や体験談は多くあるし、政府からもここのところ情報が少しずつ開示されるようになった。しかし一般の人間が日常的に目にするようになるには、私たち […]

  • 2023年3月20日

夢の活用ー起床時に覚えていることを記録する

「トカゲ型の宇宙人からの興味」の話の続きで、夢の活用についてのメッセージである。夢は他愛もないことが多いが、次元の壁が薄くなっているようで、大切なことを伝えられているかも […]

  • 2023年3月14日

宇宙人(トカゲ族?)からの興味ー古地球人の存在

お話会の中で、突然、「あちら」が私(ブログ管理者)に興味を持っているという話になった。トカゲ型宇宙人の一種というのか、古地球人というのか、呼び名もわからないが、そうした類 […]

  • 2022年12月26日

「羽」とつく地名はUFOの発着場所だったのか…

飛行機のないはずの時代に描かれた絵や造作物には、空を飛ぶ円盤や飛行機のように見えるものがある。羽という漢字のつく地名も、そうした古代の乗り物の発着場所だったのだろうか。 […]

  • 2022年9月29日

地震と地底、岐路に立つ文明ー海底掘削の危険性

地震と海底、地球内部の話、文明の話題に至るまでの壮大なテーマ。地震が単なる自然現象でなく、海底掘削や人の想いが起因していることも考える機会としたい。ちなみにこのメッセージ […]