今回の記事は地震についての注意を呼び掛ける内容である。2018年の7月時点であるが、現在も備える意識は変わらない。いたずらに危機感を煽るのではなく、きちんと備えること、人の意識を向けること、そうしたことが大難を小難にするというメッセージがある。
認知、感知をしておくと被害が小さくなる
――そういえば、大阪が揺れるって言ってたよね。大阪は少し大きいって。
大阪の地震の大きさをどうコントロールしたらいいかって言ってたんだ。
でもみんなが話題にしたりしてくれているおかげで小さくなっていることは確かなんだ。
認知感知すると、小さくなる。
水害などいろいろあるだろうけれど。
――今、言い始めているのが、横浜が危ない。箱根とかも。
そう。みなとみらいとか。ちょっと強めの地震、横揺れじゃなく、縦揺れ、ドンっていうのが来るかもしれない。
ちょっと危惧しているんだ。
でも(草木といった)自然も言っているからね。ここが危ない、気をつけてねって。木とか。
東京は不思議と大丈夫だって。木々は揺れちゃうと逃げられないじゃない、木だって生きているんだ。
かなり大きいからどうしようかと思っているの。
うちらは真面目にこの会で認知感知すると小さくなるからって話をしているんだ。
――地図を見てここらへんだと言っているけど…。
水とスニーカー、ラジオを用意。ライトも。手を使えるヘッドライトのようなもの。
本当に真面目にここ2週間くらい強くなったよね。
――6月10日(2018年)過ぎが危ないって言っていて、大阪の地震(2018年6月末に震度6弱の大阪北部地震)、西日本の水害があったから…。
地球の地軸がずれている、磁場がおかしいの。
ただ地軸がずれることは想定内なの。
地球はある一定の周期でずれているの。
――磁極が反転することもあった。
――8月の10日過ぎが危ないって言ってる人がいるんだけど…。
ずれているような気がするんだけど。
富士山はない。富士山は上が噴火ではなく、わきのほう。
ただ、ガス抜きが他のところである。西ノ島がまた噴火した。
ハワイがまだボコボコしているでしょ。
その時、キラウエア火山のマグマが下がって危険だから西ノ島が噴火してよかったんだ。頑張ったんだよ。
箱根もずいぶん地盤が熱くなっちゃってるから。
だってさ、人間も生きていくためには(=経済活動のため、観光のため、とはいえ)仕方ないけどあんまりじゃない。
命があってのものだねだって思うんだよ。
自然ってそんなに甘いもんじゃないんだ。
調べた方がいい地名
水害の場所も地名もちゃんと調べたほうがいいんだ。昔はどうだったのかを調べたほうがいい。
本当はここには住まない方がいいって昔の人は地名で残している。
でも、売れなくなっちゃうから地名を隠そうとしている。
でも、命あってのことだからちゃんと調べてほしいんだ。
今、我々は本当に一生懸命、最小限になるようにいろんな能力者と動いているんだ。
真剣だから。みんなもいろいろ発信しているんだ。
(2018年7月)
★よりたくさんの方々にこのブログを読んでもらいたいと思っています。記事がご参考になりましたら、以下のクリックもお願いいたします。ブログランキングでは、他にもおもしろいブログに出会えます。