当たり前はないという認識ー明日の朝も同じように目が覚めるかは保証されていない

「われわれさん」からのメッセージで繰り返されるものの一つに「一日を生き切る」というテーマがある。明日が確実にやってくるかどうかどこにも保証されていないからこそ今日という一日を生き切るべきだろう。過去に出てきたメッセージも参考として紹介したい。

 

関連記事

私たちは、生きているということをどれだけハッキリと意識して生きているのだろう。生き切る、という今回のお題は、カンタンなようでいて難しい。「われわれさん」は、自分で認識して、自覚して、選択して、生きる、ということを何回も繰り返してメッセー[…]

 

関連記事

チベットの山奥に住む高僧の話題から、今を生きる私たちの日常へ。今を生き切る生き方は、子どもたちに見習うべきだろう。 今、何を選択するかだけ (チベットの高僧たちは)時間軸の感覚が違うんだよ[…]

時代の節目、令和

 

関連記事

数年前、十数年前に、コロナとワクチンによる一億総マスク、総ワクチン、ロシアとウクライナによる欧米を巻き込んだ紛争、世界規模でのエネルギー・食糧問題が起こると言われても、虚言か当たらぬ予言として信じられなかっただろう。しかし現実に起きているこ[…]

 

今日は今日しかない

 

――いつも言っている「一日を生き切る」ってありますよね。私も毎日朝、いろいろ予定はあるけれども「生き切る」というのをテーマにしていてやり切れるだけやろうと思ってます。

そう。

ただし人間っていうのは知らないうちに息切れをするので7割がた(でいい)

――生き切ろうとして頑張って二日目にめまいを起こしたよ(笑)。

だから7割がたなんだよ(笑)。

今日が今日しかないって気が付けばすごいことなんじゃないの?

――つまり詰め込むのではなくて大事にするってことだね。

そう。自分の中での優先順位。

それは一見、人が「え?」って思うようなことだったとしても。

明日に回さないでできることはやればいいし…。

――1日はやり切れているとは、まあまあ思っているんですけれども…。

そうしたら、自分の脳みそを褒めることだね。

要するに一日を生き切るためのカロリーを消費しているわけだから。

そして朝、目が覚めるなんて、誰も…(沈黙)。

――そうですね、確約されてないですね。

保証されてないでしょ。

でもなぜか朝起きることが当たり前になっている。

――確かに。寝て死んでしまう人もいるわけだから。

でも、人間というのはなってはじめてわかるものだから、3分の1でもわかっていればいいんじゃないかな。

――自覚? 認識?

認識だね。

自覚はなってみなければわからないことがあるから、わからないという自覚が一番なんじゃないかな。

それを知っていると道具の使いようも、使い時もわかるんじゃないかな。

(2022年12月)

 

★これまでの700件以上の投稿記事から、テーマごとにまとめたページを作りました。随時、追加予定です。

関連記事

これまでの「われわれさん」へのこれまでの膨大な量のインタビューの中では、同じテーマで質問することもあるので、メッセージを横断して特集していきたい。同じ内容でも表現の仕方が違うため、一つのテーマへの理解を深めるきっかけとなり、サイトの[…]

IMG

★より多くの方々にこのブログを読んでもらいたいと思っています。記事がご参考になりましたら、以下のクリックもお願いいたします。ブログランキングでは、他にもおもしろいブログに出会えます。

人気ブログランキングへ

精神世界ランキングヘ