「われわれさん」からのメッセージはどのように伝えられているのかー身体、肉体の認識について

このブログのメッセージのすべては、「われわれさん」という存在からのエネルギー(?)をある御方を通して伝えられたものである。しかし、そのメッセージはどうやって降りてくるのだろう?

身体を「器」として使う

 

――「われわれさん」が「降りて」くるという表現をされるんですが、何かスイッチを入れるわけではないんですよね? 来ても大丈夫だよというスイッチを入れているわけではないんですよね?

ない。 

――勝手に? 

勝手にでもない。

観念が違うかもしれない。

みんなは人の身体とか、自分の身体という観念だけれど、私は器を使っているという形。自分の身体ではない。

――今のは、「われわれさん」の答え? それともあなた自身の答え?

私に今質問したでしょ。

私の観念としたら、身体というより、器。コップと一緒。

普通の人は自分の身体。

私は自分の身体だけではなくて。 

――あなたのは、自分の身体プラス器があるの?

自分の身体というより、みんなの身体。私も含めた。

――ひとつになっちゃうんだ。

――でも、自分の身体は疲れたりするでしょ。

物質的な疲れは。

例えばどこかに行くとか、そういう疲れはあるよ。

「器(うつわ)」として使っているときは疲れない。

――われわれさん」、そのエネルギーと呼んでいるもの、存在は、日本語はしゃべれないんですよね。あなたの口からしゃべるときは日本語になってますが…。

脳みそで変換だと思う。

だから私が知らないこととか、知らない言葉だとか、発音、発言とか。

日本語というものを使い慣れているから、そちらの言葉に変換されると思う。

ただし変換されない音とか、向こうにはない表現、こっちにはない表現の時には多少、選ぶ時はある。

 

今の言葉では表現できない

 

――今の日本語にはなくて、表現で時々困ることはある?

表現の方法がわからないことはある。

私自身が日本語があやふやなことがあるから(笑)。

昔の言葉と、今の現代の言葉とはかなり違うのね、発音とか意味も違う。

――それは昔生きていた人の意識がしゃべるの?

江戸ぐらいだと私の意識ではないでしょうか。

江戸の言葉は違うでしょ。

――メッセージを伝えるエネルギーが、地球の大気だと言うときがあるよね。そういう時は言語的なものではなくてイメージなの?

そう。そしてみんながわかりやすいことをなるべく選ぶ。

「大気」ならみんながわかるよね?

――都度都度、脳みそで変換する苦しさはないんですか?

変換という意識ではなくて、逆に楽しいかな。

それも勉強になるでしょ。

――じゃあ、今私が話しているみたいに思っていることを言葉にする流れと同じ感じでしゃべっているのかな?

ある部分は。

 

「わこく」は表せない

 

――これまでで印象に残っているのは、倭国の「わ」は違うって。それは昔の認識なんですか?

昔の漢字も、昔の文字もちがうでしょ。

今だと「わ」にいろんな当て字で使っているけれど「わこく」という時に頭に浮かぶのは、マル(〇)なんだよ。

〇だけで「わこく」って。

今で変換すると、円。

――そうか、漢字もないから表現に苦労しているということなんですね?

でも「わこく」といえば、音としてはわかるでしょ。

――言葉を聞いて、それを文字にするときにどうしようかなって思う時があるよ。

だから、向こうに任せる時もあれば、向こうがこっちのここを使って表現するときもあるんじゃないかな。

――不思議だよなあ~。

――あの、10年話を聞いて、その根本的なところをいきなり不思議だなあっていうのも(笑)。

 

身体に対しての認識の違い

 

認識の違いっていろいろな形が違ってくるんじゃないかな。

みんなは「自分の身体」って言うわけでしょ?

――あなたは自分の肉体だけではなくて…。

みんなの身体。

預かりもの。 

――たぶん「身体」という空間の認識が広いというか、緩いというか…。ここ(=体の表面)で終わっている感じではないのね?

少ないかもしれない。

私は身体の中にあるというより、周りに「ある」と言う。

中は肉であり、骨であり…。

――よく「憑依」っていうのは中に入るんではなくて、外側だって言っていたものね。

 

死ぬのではなく、壊れる

 

――それって、死んだり、生まれ変わったりしても…。

そこの認識が違うんだよ!

私は「死ぬ」とは言わない。

「壊れる」と言うんだ。

身体が、器が。

使えなくなった車は乗らない。

でもそのエネルギーは出るよね?

出るという表現なら。

――運転していた人はその車を降りて、新しい車に乗る?

乗るのもいいし、その空間にいるのもいいし、歩くのもいいし…。

――それなら「死んだ」という表現も使わない?

人は基本、死なない。

――(笑)。そうでしたね。

究極ね。

――だからずっとこの会は続くんだよってさっき話してた…(笑)。

――僕らからしたら、死んでも続くって(笑)。

だからおもしろいことに身体が壊れました、器から出ました、瞬間にわかる・・・から。

――それは楽しみです!

とても楽しみ。

あ、このイメージだったんだ、これはこうだったんだって。 

――毎回集まっていろいろ聞いてるこのご縁はなんだったかは。

全てわかる。

それと同時に、移行したんだとわかるよ。

(2023年4月)

 

関連記事

これまで10年以上にわたって「われわれさん」からのメッセージを聞いてきた。その中から私(ブログ管理者)の価値観がこれまでとはまったく変わるような気づきを2つ紹介したい。この世がバーチャル、あの世がリアル? 「われわれさん」と[…]

 

★よりたくさんの方々にこのブログを読んでもらいたいと思っています。記事がご参考になりましたら、以下のクリックもお願いいたします。ブログランキングでは、他にもおもしろいブログに出会えます。

人気ブログランキングへ

精神世界ランキング

★過去記事の中から知りたいテーマで記事を探すことのできる「検索機能」の使い方をご紹介しておきます。

関連記事

このブログではすでに800近い記事を掲載しています。そこで、過去記事の中から知りたいテーマで記事を探すことのできる「検索機能」をご紹介しておきます。まず、サイトの右上にある検索ボタン(下図)のアイコンを押します。[…]

IMG

★これまでの800件以上の投稿記事から、テーマごとにまとめたページを作りました。随時、追加予定です。

関連記事

これまでの「われわれさん」へのこれまでの膨大な量のインタビューの中では、同じテーマで質問することもあるので、メッセージを横断して特集していきたい。同じ内容でも表現の仕方が違うため、一つのテーマへの理解を深めるきっかけとなり、サイトの[…]

IMG

★コメントを頂き、ありがとうございます。返信は特にいたしませんが、すべて目を通しており、励みとなっています。