声高には言えないことではあるが、イライラして感謝の足りない人は免疫力も下がりコロナにもかかりやすい、重篤化しやすいという。正義を振りかざしたり、他人に責任を求めたがる人々も、他者にはわかりやすくなってきたように感じる。報道でも、正義を全面に出す報道には注意していきたい。
報道の仕方に注目
―わかりやすいよね。ニュースとか見ていて
ニュースの報道も二通りあるよね。
それもあり、これもありという報道の仕方と、これが悪いのであって、どうのこうのと正義を言うのと。
だからニュースを見たとしても、物事を聞いたとしても、これもあり、この人はこの感覚で、この報道は本当は何を伝えたいのか、という目で見ないと、そのまま信じたりするのは怖いよね。
―このニュースはフェイクだとしたら、どうフェイクにしたいのかなとか、何をフェイクにしたいのかとかね(笑)。真に受けないで、裏の裏を考えるのは誰かさんが好きそう(笑)。
(大笑)
消えたニュースを見る
大きいニュースがあるときに消えたニュースや小さいニュースを、やってたはずなのにどうしたんだろうというのは見ていくといい。
小さいことに集中して見ていくと、いかに「ながら」で見ていたかがわかるかもしれない。
―この前、ポンペオ(アメリカ合衆国国務長官)さんが来て4か国(日米、インド、オーストラリア)の会談のニュースが、学術会議のニュースで消されてたよね。(2020年10月6日前後)。ポンペオさんの発言は、中国ウイルスだとか、平和で開かれた太平洋とか、同じ価値観を共有できるとか、ここでは確実に対中国で固まろうねって。
それ以上でもそれ以下でもないし。ただそれを公にはしたくない。
―したくないのが、ポンペオさんなのか、マスコミがしたくなかったのか。
政治家。マスコミは手足だから。
政治家はどっちつかずといってもいい。あやふやなほうがプラス。今はね。日本の政治家が何を見せたいかっていうと、何もしてないあやふやは怖いんだぞって。
(2020年10月)
★より多くの方々にこのブログを読んでもらいたいと思っています。記事がご参考になりましたら、以下のクリックもお願いいたします。ブログランキングでは、他にもおもしろいブログに出会えます。