?これだけ情報や物流の発達した中、国という単位より「地球」という単位で物事を考えなくてはならないだろう。(きれいごとはなく)人種や国を超え、地球という舞台に暮らす民として、地球民という認識をもちたい。
地球民として「あなた」はどうしたいのか?
――やることっていうのが、なんとな~くふわ~とわかるようなわからないような。
今はわからないと思うけれど、なんとなくでいい。
「わこく」だからとか、確かに要だけど、
同じ地球民なんだよ。
地面が違っても。
つながっているの。
それを忘れちゃいけない。
同じ肉体をもっているんだから。肌の色はいろいろあるけどさ、能力もいろいろあるけど。
幼さとか、いつか来た道、いずれ行く道があるだろうけど。
今、この瞬間、この時間、時空に生まれた者たちだから。始まっているんだよ。
――それはものすごくわかる。細かいことも日々、テレビ見られないよねっていうイライラもあるけど(笑)。じゃあ自分はどうするのかと。
あなたがどうしたいのか、だ。
この世界はしょせんあなたしかいないんだよ。
そしてすべてが完璧で、全てがちゃんと物事、物語の通りに行くから。
どの物語を伝えるのか、やらせるのか、主役になるのか、脇役なのか。
――自分が。そしてひとりひとりが。
舞台だから。
――そのくらいの大きな運命を自分で選ぶということなんだ。
そう! 選べるから!
――いや~もう私は平穏無事を選ぶよ~
あなたにとっての平穏無事がどうなのか? だね。
その平穏無事が、相手にとって周りにとって平穏無事かどうかは、別だ。
それを一つ踏まえた上でやると、やりやすいと思う。それは認めるということだから。
そしてそれは馴れ合いとかではないから。
ここと、そこ、ということだから。
だいたい、いろいろな話が出る時に、みんな(=人間)の考える視点と、「われわれ」の考える視点は違う。
でも、それで、些細なものとして捨てておいたりはしない。とても重要だから。
――だって、この世界でこの世界を見て、一生懸命生きるために、この世界に転生してくるわけだから。
今ね。今だとしたら。
――かなり楽しい時代に生まれてきてると思いますね。
楽しんだもの勝ちだよ。
昔に言ったはずなんだ。
けがをしようが、苦しいと一見、思うことであろうが、その中で、笑え、楽しめって。
――ワクチンももう楽しむしかないですよね。この気付かなさぶりは何だって、ね。
(2022年7月)
★これまでの700件以上の投稿記事から、テーマごとにまとめたページを作りました。随時、追加予定です。
これまでの「われわれさん」へのこれまでの膨大な量のインタビューの中では、同じテーマで質問することもあるので、メッセージを横断して特集していきたい。同じ内容でも表現の仕方が違うため、一つのテーマへの理解を深めるきっかけとなり、サイトの[…]
★よりたくさんの方々にこのブログを読んでもらいたいと思っています。記事がご参考になりましたら、以下のクリックもお願いいたします。ブログランキングでは、他にもおもしろいブログに出会えます。