掌に太陽の光を
太陽の熱が強くはなっているけど、曇りとか雨とかが多くなってくるので、太陽の光が出てきたら手のひらに太陽の光を当ててください。
これはとても重要なんです。
身体の中の免疫システムとか、DNAが変わってきているのでとても重要なんです。
何分でもいい。曇っていても確かに太陽光の熱は下りてきているけど。
――日光に当たり過ぎるとガンになるとか、よくないと言われてるけど。
ならない、ならない。
太陽の中の温度、25度で~す。
――え~? 外は熱いけど、中は25度なんですか?
外はガスで熱いけど、中は25度。超快適です。
太陽の住人
――住みたい??(笑) あれ、太陽にも住人いるんだっけ?
います。
おもしろいんだよ、あったかくてホワホワしていているから、中にいる者たちはあったかくてホワホワしたものができるんだよ(笑)。
人をね、人というか、ほかの物質を、猜疑心で見るとか、だましてやろうとか、全くない。
誰かが行くと、わあ~って集まってきて好奇心いっぱいなの(笑)。
――へえ~~ 太陽の住人って南国の人みたいなんだ。
太陽の中の人たち、目がキラッキラしている感じ(笑)。そして伸縮もできるし。
――いい人たち?
「人」ではないけど、とても友好的だよ。だから小さくもなれるし、でっかくもなれる。
人間で言うと遊びが好き。遊びの観念以外ないというもの。きらきらわくわく。ホワンホワンとか言う表現が合う、でも科学的にも太陽の中の温度は計算で出ているはずなんだよ。
――太陽ってそういう風に見なかったなあ。
治療にも太陽の熱源を
太陽の熱源はとっても重要だから。
身体の中で精製できないものを太陽さんからもらっているから。
だから本当に太陽さんが出てきたときには日の光を5分でいいから手のひらに当ててください。
免疫も食べたものも、身体の中でよくしてくれるのは太陽さんだからね。吸収しやすくしてくれたり。
お部屋の中にいても太陽の光は入ってくるでしょ。
――紫外線でウイルスは死ぬでしょ。
死ぬ。人間の皮膚の表面に飼っている者たち(常在菌?)も活性化するからツルツルしてくる。
仮の鬱が増えているけど。
太陽の熱源を利用して、鬱の人に当てて治療するっていうのもあるんだよ。
(2021年5月)
★よりたくさんの方々にこのブログを読んでもらいたいと思っています。記事がご参考になりましたら、以下のクリックもお願いいたします。ブログランキングでは、他にもおもしろいブログに出会えます。