宇宙人と地底人(1)

宇宙人といっても多様に存在しており、なんとなく空からやってくるというイメージがある。一方、地底人という者たちもいるようである。あまり話題にのぼることはないが、宇宙人とはどうやら違うらしい。

宇宙人は空から?

―宇宙人という呼び名でいいのかわからないけれども、人間外の方々もいて、そこには私たちにとって良いものも悪いものもいて…。

(良い悪いは)人の目から見たり、人の感覚から見たらね。

―さっき空から来たと言ってたけれど…。

伝承から言うと、空から来たとか、地下からとか。

―昔は次元が違うっていうのは空からって言うしかないよね。

一番わかりやすいのは次元の裂け目からだよ。

 

地底人は宇宙人ではなく、地球人?

―地底人っていうのはそういうカテゴライズでいうと別なんですか?

別だと思う。

地球人だと思う、う~ん、地球民かな。
過去の地球人の遺伝子をもっている。

ハイブリットもいるかもしれないけれども。?

―地底人は基本的にいい人たちなんだよね? 地球外ではなくて。

地球外ではない。もともといた古代人のようなもの。

(古代は)地球の変動がすごかったんです。地球の表面に一時的に暮らせなくなりました。地上より地下の方がいろんな面で安全でしょ。それに見合って進化するわけだよ。

―彼らも肉体を持っているんですね。今も。

もってる、もってる。ただし、半物質体にも変わる。それはそこに住んでいる能力かもしれないし。進化してその能力をもったかもしれないし、それが普通な場所かもしれないでしょ。

カタツムリだって、こっちの葉っぱからこっちの葉っぱに移動するのにワープみたいにするんだよ。一回溶けて離れたところで出てくるんだよ。

―え~~?

ナメクジかカタツムリか忘れてけど、観察してみたら。満月の日にワープしやすいとかあるかもね。

―地底人も出てきやすい日ってあるのかな。満月の日とか新月の日とか。

出てくる出口はあるけど、出たいと思うかなあ。?

地上は汚れ切っています、重たいです。(続く)

(2020年8月)

 

より多くの方々にこのブログを読んでもらいたいと思っています。記事がご参考になりましたら、以下のクリックもお願いいたします。ブログランキングでは、他にもおもしろいブログに出会えます。

人気ブログランキングへ

精神世界ランキングヘ