宇宙のどこかから地球が攻撃されると聞くと、SFかアニメの話になるが、どうやら本当にそういうこともあるらしい。ただそれは、われわれ人間の考える形でもなければ、正義への考え方もまったく違うようである。
―宇宙から攻撃をされると地球を守っている者がいるって…。いるんだ。迎撃している人たちがいるんだ。
攻撃されそうだということをキャッチしたら交渉するでしょ。
あのね、正義って自分が思う正義、自分がこう思うから相手もそう思うというのは限らない。宇宙ならなおさらなんだ。
攻撃するといっても音波でするのか、目に見える形でするのか全然違うわけだ。例えば誘拐するのも攻撃の一つでしょ。だから相手にとってはそれが正義かもしれない。だから交渉する。その時は自分たちの正義は置いておく。それで見ちゃうと(=人間の常識で考えると)見れないから。
―つまり、人間の視点ではない、違う次元で地球を守っている者たちが、宇宙から茶々入れようとする人たちと交渉するんだ
見えない人たちは見えない人たちなりの、う~ん、人間の言葉で言うと「愛、正義、同情、情愛、人徳」などその人たちの経験した思うものはあるんだけど、それは置いておく。向こうはなんなのかと見みないと、正義が正義じゃないでしょ。
―目的を持っている、その目的を守るためにどうするかということか。
そうそう、とてもシンプルなの。とてもシンプルにしないと交渉はできない。
―それは能力者がしているの?
いや、軍事的な人たち、政治的な人たち、それを手助けをする能力者、さらにアドバイスをする身体を持たない者たち。
―つまり、その人たちとコミュニケーションをする能力者はいるんだ。
そう、その能力者は権力に縛られていない。やりたいと思うことを納得して、正義とか云々ではないよ、一緒にやりましょうってことなの。その基本が地球なの。
―地球のために?
地球のためではなくて、自分たちのために。それは自分たちは地球にいるから。地球がなくなったら存在できないから。なぜなら地球が好きだから。そういう人たち(=能力者)を使いたい人がいて、そこからいろいろ….それがややこしい。まあ、地球上そんなんばっかだけどね。(2018年11月)
★よりたくさんの方々にこのブログを読んでもらいたいと思っています。記事がご参考になりましたら、以下のクリックもお願いいたします。ブログランキングでは、他にもおもしろいブログに出会えます。