ワクチンを打たないというのは少数派であったが、3回目となると躊躇う人は多い。むしろこのからくりに気づいてきた数も増えてきたように感じる。強要でない限り、すべて自己選択であろう。
そこはみんなで選べるよってこと。
例えば、会社に行かなくてもリモートで仕事ができる。そうすると自由にどこでも行けるって気がついちゃったんだよ(笑)。
時間がもしかして、余っているかもね。時間泥棒が慌ててるってことだ。
――確かに時間に余裕ができたかも。今までは忙殺されてたけど。
忙殺されていたら、何も考えないで済むじゃない。だけど、ハタと気が付いたんだ。
――それはありますねえ。
それは(支配層の)自分達がやったチョンボのせいでね(笑)。
面白いことに今、リアルな世界とリアルでない世界、バーチャルの世界でいろんな会議をしながら決めたことがリアルな世界に反映してやっていきましょうということが増えたわけだ。
ということは、すご~くいろんなことが、夢も含めて、やりやすくなったということだ。男女の差別もないじゃない。
それは1%の(支配層の)人はイヤなわけだ。言うことをきかないんだから。質問されるのが嫌なんだから。なんで、なんでって聞かれるのが嫌なんだ。
――既存の体制とかに、どうしてこれはあるのってみんな疑問を持ち始めましたね。中間搾取されるとか。
本当にいいものであれば、高かろうが、安かろうがみんなに受け入れられるじゃない。
そして、どんなにこれはいいものだよって言っても、おかしいよこれはってなったら受け入れられないでしょ。そこというのは、みんながちゃんと判断し始めたということなんだ。
――自分の考えで。
(続く)
★よりたくさんの方々にこのブログを読んでもらいたいと思っています。記事がご参考になりましたら、以下のクリックもお願いいたします。ブログランキングでは、他にもおもしろいブログに出会えます。
- 1
- 2