住まいの価値観の変化ー土地神とその縁

コロナによって通勤が減り、テレワークという働き方や移住も増え、住まい方にも大きな変化がもたらされた。

誰も誰かを守れない

 

――ここまでの大きな変化が来るとは何年か前には思わなかったよね。急速な感じですよね。もともと変化はあったけど。今後の変化も心構えはしていた方がいいし、びっくりしてパニックになるのではなくて、やっぱり来たんだって思えるほうがいいですよね。

――食料についても、田舎の方が豊かになる可能性はありますよね。東京が一番貧しくなる可能性はあるかもしれない。タワーマンションは住めなくなりそうですね。

 

価値観がひっくり返されたでしょ。

幻想の幕がはずれたら、あれ、何よって。戸建てかアパートとか。

――それと、災害があると何も川のそばに住まなくてもねえって思いますよね。

だから選択の方法をよく考えて、自分の身や家族の身を守ることをするしかない。

――今までは昔から住んでいたからって言うかもしれないけど、もう命あっての物種になってきていますよね。

選択の仕方が変わってくるんだ。

極端な人たちになる。命あっての物種だっていう人と、今までのままという人と。どっちもありだ。

誰も、誰かを守ってくれない。その認識。

甘いこと言っていられなくなるんです。

――しなければならない選択も、だんだんシビアは選択になるね。どっちも難しいけど、どっちか選ばないとって…。

自分と周りが、どちらを選んだら有効なのか、シンプルに選択するべきだと思う。それをやってこなかったじゃない。誰それがそう言ったからとかでね。

それがとても必要になると思うんだ。住むところも含めてね。

――これをやったら誰それに悪いとかね。

その建前がいらなくなるんだよ。

――研究が進んでいるから、水害になるときに浮く家を作るとか?

――地震の時はどうなるのかなあ(笑)。免震構造とか。水に浮くのと免震とどうするのかなあ。

だから単純なんですよ。

低いところは水が出る。山の裾は崩れる。

――最近若い人がおしゃれだってウォーターフロントとか言って住むじゃないですか。

だからそういう時に、本当に自分で考えて選択しているのか。踊らされて考えずにやるのか。

――売る人は買ってないと思う(笑)。

そこの違いは若いとか、年取ってからは関係ない。

――昔その場所に災害があったかとか、昔を調べる必要があるよね。

地形は大事だからね。ただしそれを調べる人と調べない人、カッコがいいからって選ぶ人。

――それってその人の生き方の結果というか、縁が出てくるよね。

それともうひとつは土地も呼ぶんですよ。

 

土地神に呼ばれるということもあるらしいが、あくまで私たちは行動を選べる自由があり、自分自身での「選択」を大事にしたい。

 

土地に呼ばれる

 

――(地形は大事で、土地も呼ぶ…)よく言うよね、土地のそこにいる者たちが呼ぶって。いいものも悪いものもね。

人にとっていいもの悪いもの。だけど、(人は)呼ばれるんですよ、生き様です。

今までの生き方の中での選択しかできないわけだから。

で、一番は、人に踊らされている人は一番悪い選択の場所に行っちゃう

――そんなこと言うの申し訳ない。最近思うんだけど、そういうのってものすごく厳格なんだと思う。

本当に土地に呼ばれたとか、土地に嫌われたとかあるからね。

土地神っていうのも動き始めていますから。

――こういう話を聞く縁ってあるから。良いか悪いか知らないよ。この話を聞いてよかったかどうかは知らないよ、でもこの話をこのタイミングで聞く縁ってあるから。

――聞かなかったらわからないですよね。自分で知っている範囲しか。

そしてこれも自分で知っている範囲の縁になるわけ。知識になる。

そこのところはよく見ておいた方がいいと思うよ。

――だから直観を大事にした方がいいっていうのは、さっきも言ったように、三次元以上の私たちの何かがあるわけだから。だって、「われわれさん」がいるんだよ。見えもしないし、聞こえもしないけど、私たち8年もわれわれさんの話を聞いているの。よ~~く思い出してほしいの(笑)。

(われわれさんと)情報を共有できるってことなんだよ。

ーーということは、何かの時に「われわれさん」かどうかはわからないけどインスピレーションを受け取ることができるってことだよね。

もちろん! もちろん伝えるって形よ。

 

空間も大事にしたい

 

「縁」というのは人も動物も空間もだからね。

 

だからこそもう本当に自分たちで選んでいいですよってこと。

選べる働きの中でね。

例えば、会う人プライベート、仕事、これは割り切りながら。それも「選択」だから。

 

そして、空間。

あそこに行きたいな、行きたくないな。ここはいやだとか。それもひとつ。

ただしそれのどれもが、いい悪いではなくてあくまでも「選択」だから。

――しんどい思いかもしれないけど、これも経験しなきゃいけないことだと割り切らなきゃいけない。

でも割り切らなくていい時間も大切にする。

――あまり命にかかわるような大変な経験はしたくないなあ。そこはお手柔らかにお願いしたいと思ってます(笑)。

だから、これを知っているだけでも違うじゃない。伝えられるし。

あとは当人同士の選択だから。大事な人であればあるほど、いろんな部分において共通認識を高めておくといいかもね。

――一番初めにこの会でしたかったのは、こういうことの共通認識を持ちたかったんだけど、この共通認識を共有できる人を増やすって、それぞれに増やしていくって、ちょっと大変?

いや、増えていってる。

――このサイトのアクセスが増えてるものねえ…。

ひやかしもあるけど、それを引いても、見て聞いて感じている、どんな感情であっても、そういう人はいるでしょう。

そのうちの何割かは動くでしょう。そしてそのうちの何割かは実験するでしょう。それは面白いね。

(2020年10月)

 

★これまでの700件以上の投稿記事から、テーマごとにまとめたページを作りました。随時、追加予定です。

関連記事

これまでの「われわれさん」へのこれまでの膨大な量のインタビューの中では、同じテーマで質問することもあるので、メッセージを横断して特集していきたい。同じ内容でも表現の仕方が違うため、一つのテーマへの理解を深めるきっかけとなり、サイトの[…]

IMG

より多くの方々にこのブログを読んでもらいたいと思っています。記事がご参考になりましたら、以下のクリックもお願いいたします。ブログランキングでは、他にもおもしろいブログに出会えます。

人気ブログランキングへ

精神世界ランキングヘ