終わらない戦争
――今は何もかももう飽和状態で、国際情勢、環境問題などなど、文句ばかり出てきます。戦争も目に見える形でリアルに映像で知ることができてしまってますね。
それから嘘がつけなくなったでしょ?
(やる側が)正義の戦争だと言ったとしても。
――ダブルスタンダードばっかり明らかになっちゃって。前はベトナム戦争ですらあまり知られてなかった。
感覚、環境、行動、それから上の環境、下の環境、
ベトナム戦争に似てるよ。
――大国の思惑。
違うのは見ている眼が違うということ。
ベトナム戦争は秘密っぽくそれぞれやられていたけど、今は(世界中の民衆から)見られている。
――前線で戦っている兵士ですら、スマホで撮っている。頭にカメラを付けて突撃していたり…。
だから感覚が違うんだよね。
自分たち(=兵士)は個々に送られて戦争しているけれど、お前たち(=支配者)は安全なところにいて、全部それだったらこの状況を知らせてやる、という思いだから。
――確かに。いつ終わるの? ロシアとウクライナがいつ終わるのかと思っていたら、こっちでイスラエルとガザでもっと酷いことが始まった。人間のやることじゃないよ。ネタ○ヤフって耳も尖ってきたし、顔がだんだん悪魔みたいになってない?
悪魔に失礼だから、やめてくれ!
悪魔はそんなことしない!
――(笑)じゃあ魔物?
魔物もしない!
人間の邪気だ!
――それが一番悪いの? そう言われちゃお終いだね。究極に悪ですよね。
純粋の悪は、あんなことしないからね。
興味もない。
――あら悪魔の肩を持ってるよ。結局人間ってあんな酷いこと、あそこまで行けるんだなって。
もっと行ける。
――やめてよ。
そりゃそうだよ、実験もしたり、人の身体を「丸太」と言っていたくらいだからね。
民衆の目に晒される戦争
――酷いことはいくらでもあるね。私、古代からそういう意味で人類って少しは進化しているのかと思っていたけど、全然進化してない。科学が進んでできることが増えちゃったらもっと酷いじゃない。
面白いことに、できること、見えることが増えたせいで、みんなが見て監視し始めたでしょ。
それはとっても(支配層には)やりにくいと思うよ。
イメージ、意識が変わってくる、ということは同じことはできないということ。
そして少しでも光がそこに差し込むということ。
それは全然違う。
だから人類すべてがどう言えるのか? 言えるんだよ。
(指導者を)選ぶのは(誰)?
――そうですね。
そしてジャッジメント(=民衆から判断)されるのは戦争を起こした上の者たちだ。
ごまかせないからね。
――やったのは、あんただよねって。
そう。明らかだから。
――どういいわけしようが。
プー○ンしかり、他の人、しかり…。
もうみんなは見て経験してしまっているから、殺そうと思えば、やるんだなって。
そういうこともできるんだなって、ね。
目覚める民衆
だけど(民衆が)それを見る、そして上の者たちをジャッジメントする、ジャッジメントした者たちを。
それっていうのはとても良い光になるんじゃないかな。弱い者から見たら。
弱い者が、弱くないよというのと、一緒だから。それはとても強くなるんじゃないかな。
――ネットの力ってすごい。大きいです。かなり大きいと思う。
大きい、大きい。
それで、みんなネットで平和ボケさせようと思ったのが、あれ? 違う方向に走っちゃって~って(笑)。
思惑と違うじゃないかって。
――民衆が目覚めちゃった。
そう目覚めちゃって、そのあといくら消そうとしても消せないでしょ。
いい意味でも、悪い意味でも。
――ビックデータ集めて使おうとしている人たちもいるじゃないですか、中国みたいに監視に使おうとするのか、本当に人類がどの方向へ行こうとしているのか、それをみているひとはわかるんじゃないかな。
それは過去、支配者と呼ばれている、征服者と呼ばれている、人たちの一部分しか見られなかったことが、今、見えるから。
――会社を作ってお金があれば、
ビックデータの部分なら1円でできるよ。ただし、覚悟が必要。
――知った責任ね。
ただし、そうすると戦争と呼ばれているもの、搾取すると呼ばれているもの(の活動)が短くなるでしょ。
みんなが見ているから。
――知らない間にいろんなことができる科学技術が変に進んでるね。さっき話が出ていた気象兵器だとか。それも、「あれって気象兵器なんじゃない?」って言えるようになったから。
そう。どんなにごまかしてもごまかせない。
――雲の動きを見ていて、これおかしくない?って。
だから(そうした兵器が)使えなくなってくるよ。
(2024年5月)
★よりたくさんの方々にこのブログを読んでもらいたいと思っています。記事がご参考になりましたら、以下のクリックもお願いいたします。ブログランキングでは、他にもおもしろいブログに出会えます。
★コメントを頂き、ありがとうございます。返信は特にいたしませんが、すべて目を通しており、励みとなっています。