2021年の春からスタートしたコロナワクチンの接種であるが、接種直後の死亡者数や後遺症で悩む人の声もマスコミで取り上げられるようになってきた。接種開始の前年(2020年)の10月のメッセージを再掲しておきたい。このメッセージを始めに聞いた当初はにわかには信じられなかったが、今になって実情が理解できるようになった。
アメリカ合衆国に続き、ロシアでもワクチン接種がスタートというニュースが出てきた(2020年末)。以前、「コロナワクチンの是非」でも取り上げたが、登場してきたワクチンに関しては非常に否定的なメッセージである。
ワクチンはタダでも打たない
――この前、11月15日(2020年)くらいから気質が変わる。12月半ば前くらいから「山が動く」と言っていたんだけれど。もうちょっと開示はできます? 10月25日から11月12日までは人の多いところに行かないでって言ってたけど、その流れと同じですか?
そうだね。
12月(2020年)については、コロナがどうの、ワクチンがどうのって言っているけど、
ワクチンは今のところ危ないので打たないでください。
できたとしても。
やめてください。
中途半端です。
今は一番初めにできたところがえらいみたいな競争になっている。
(ワクチンの開発の競争に)勝つことが目的で、効くかどうかではなく…。
最初に出てくるワクチンが怖いです。
来年の5月過ぎにはデータが出てくるかもしれないけど…。
ワクチンはタダでも打たない方がいいです。
危険です。
とても危険です。
そして誰も責任を取らないことに署名しています。?
――そうでしょうね。?
自分たちの身は自分たちでちゃんと確認しながら守ってください。
新型コロナウイルスのワクチンの話題。このブログでも何度となく警告してきている。副作用などワクチンにとって都合の悪いニュースは流れないか、すぐに消され、成果ばかりが強調されるようになるだろう。(参照「コロナワクチンの是非」、「ワクチンは密約?[…]
(2020年10月)
★これまでの700件以上の投稿記事から、テーマごとにまとめたページを作りました。随時、追加予定です。
これまでの「われわれさん」へのこれまでの膨大な量のインタビューの中では、同じテーマで質問することもあるので、メッセージを横断して特集していきたい。同じ内容でも表現の仕方が違うため、一つのテーマへの理解を深めるきっかけとなり、サイトのコンセプ[…]
★より多くの方々にこのブログを読んでもらいたいと思っています。記事がご参考になりましたら、以下のクリックもお願いいたします。ブログランキングでは、他にもおもしろいブログに出会えます。